*本記事には一部プロモーションを含みます
BE-PALの付録はいつも楽しみにしているおやじ。毎月ではなく「これ」と思った付録の時には購入するようにしています。6月号付録のAIGLEコラボのマルチギアポーチはまさに欲しかった収納サイズ!更に「現状のキャンプギア収納の見直しが出来るのでは」と思い迷わず購入しました。今回はマルチギアポーチのレビューをしたいと思います。

あれ?
新しいポーチ買ったの?



いや付録バイ
別に買ったわけじゃないばい💦



ふーん



付録だけど結構
良さげバイ!
・BE-PAL付録が好きな方
・BE-PAL付録「吊るせるマルチギアポーチ」の詳細を知りたい方
・キャンプの収納に悩んでいる方
AIGLEコラボ「吊るせるマルチギアポーチ」詳細


スペック詳細
以下、BE-PAL6月号特別付録「AIGLE×BE-PAL吊るせるマルチギアポーチ」のスペック詳細になります。
サイズ | 高さ15×幅20×奥行5cm |
素材 | ポーチ本体:ポリエステル ファスナー:亜鉛合金・ナイロン 吊り下げパーツ:POM |
耐荷重 | 約1kg |
その他 | 持ち手付き 吊り下げフック付き インナーメッシュポケット有 |



サイズ感が絶妙によかねー
開封
では開封していきます。ビニールのパッケージを開けると段ボール素材の箱に本体が収納されています。




箱を開封すると畳まれた状態でビニールに入った本体が入っています。ビニールを取るとこんな感じです。






広げてみるとこんな感じです。待ちはスペック表記上は5cmとなっていますがもう少しありそうです。後程サイズを実寸してみます。




サイズ
では実際に測ってみましょう。まずは高さです。




本体は約12cmでした。スペック上の高さは15cmですがこれは持ち手まで入った高さのようです。続いて幅です。




向かって左の写真では20cm無いように見えますがマチが膨らむので概ね20cmはあります。最後に奥行きを見てみます。


奥行きはやはり5cm以上あります。約7.5cmほどでした。その他のサイズを見てみましょう。




ファスナーを開け吊り下げた際の長さは約32cm、フック部分の開口部は約2cmです。ちなみにDaisoのハンギングラックには掛かりました!


収納してみた
今回のおやじのもくろみとしては
①調味料をマルチギアポーチにまとめたい
➁現状調味料用に使っている収納をバイクキャンプ用の調理関連ギアケースとして使いたい
まずは今回の付録のポーチに調味料を収納してみました。一番の課題はアウトドアスパイスやミル付きの岩塩・胡椒がそのまま入るかです。その他小分けにした油や醤油ポン酢なども含めて収納してみました!




問題なく入りました!ファスナーも余裕で閉まります。調味料はひとまずこれに変更出来そうです!




最後に
AIGLE×BE-PAL吊るせるマルチギアポーチのレビューはいかがでしたか?今回調味料をこのポーチにまとめられることでまたキャンプの収納を見直す機会になりました。以前の調味料入れをこれを機に熱源+処理器具の収納に変更することが出来たおやじはかなりご満悦です!バイクキャンプの収納見直しに一役買いそうです!




最後までご覧いただきありがとうございます!皆様のお役に立てれば幸いです!