*本記事は一部プロモーションを含みます
バイクに乗っていると「今、自分のバイクはいくらくらいの価値があるんだろう?」と気になる方は多いと思います。
今回は筆者自身、特に急いで乗り換える予定もなかったが「そのうち125㏄に乗り換えようかな」程度の気持ちで、「バイク王」の無料査定を利用してみました。
初めての利用でしたが、結論から言うと 対応も丁寧で安心できる査定体験 でした。この記事では、その一連の流れと感想をまとめてみます。(ちなみに案件ではありませんm(__)m)
・無料査定を受けてみたいと考えている方
・無料査定までの流れを知りたい方
・自身のバイクの価値を知りたい方

バイク売るの?



いや今すぐに乗り換えは
しないけど気になるバイクがあってね…
無料なので一度査定してもらおうと
思ってな!



へーそんなんでも
査定してくれるの?



大丈夫みたいだったぞ!


愛着はあるのでずっと乗りたいバイクです♪でも価値も気になります(;^ω^)
バイク王の査定をお願いしたきっかけ
インスタグラムの広告を見て、気軽に申し込みできそうだったので利用してみました。
「ちょっと今のバイクの価値を知りたい」くらいの気持ちでもOKだったので、査定初心者にもハードルは低いと感じました。


申し込みから訪問までの流れ
- 広告からアクセスして申し込み
翌日、女性スタッフの方から電話を頂きました。
仕事中だったので「昼休みに折り返しをお願いしたい」と伝えると快く対応。最初から印象が良かったです。 - 電話でのヒアリング(10分ほど)
・住所
・バイクの車種
・訪問日程
・「乗り換えか買取か」などの希望
といった内容を聞かれました。無理な勧誘はなく、スムーズに終わりました。 - 訪問日時の決定
希望日を伝えたところ、ちょうど空きがあり「日曜日の20時」に来てもらえることに。
当日は事前に連絡をくれるとのことでした。
訪問査定の様子
当日、予定より30分ほど遅れるとの連絡がありましたが、こちらも問題なかったので了承。
夜20時30分に担当者の方が訪問。
暗い中でもテキパキと車体をチェックし、査定のポイントも一つひとつ説明してくれました。
端末に車体番号や年式を入力し、傷やチェックポイントの写真を撮影。その情報を本部に送信し、しばらくして買い取り価格が提示されました。
査定金額と説明
査定額の提示後は、その金額の理由や市場動向についても説明あり。
「今すぐ売らないと損ですよ!」といった強引な交渉も一切なく、むしろこちらの状況に合わせてくれる対応でした。
一つ一つ査定のポイントの説明を受けながら丁寧に査定していただきました!約1時間程度で金額がでました。正直このくらいかなと思う金額だったので納得。
その場で引き取りも可能とのことでしたが、今回は見送ることに。
最後まで丁寧で気持ちの良いやり取りだったので、良い担当者に当たったと感じました。
バイク王の査定を利用してみて感じたこと
- 申し込みから訪問までスムーズ
- スタッフの対応が丁寧
- 強引な勧誘がなく安心
- 査定の根拠をしっかり説明してくれる
「まだ売るかどうか迷っているけど、とりあえず今の価値を知りたい」そんなライダーにとっても利用しやすいサービスだと思います。



査定すると2000円分の
クオカードがもらえるぞ!
まとめ
今回は初めて「バイク王」の査定を利用しましたが、想像以上に気持ちの良い体験でした。
特に「しつこい営業があるんじゃ…?」と不安な方には、実際に体験したレビューとして参考になるかと思います。
筆者も次のバイクとして小型車を検討中。査定結果を踏まえつつ、今後のバイクライフを楽しんでいきたいと思います!


👉 愛車の価値が気になる方は、まずは気軽に査定を受けてみるのもおすすめです。
最後までご覧いただきありがとうございます!皆様のお役に立てれば幸いです!