*本記事は一部プロモーションを含みます
こんにちは、よかろーキャンプです。
今回は大分県杵築市にある 「るるパークキャンプ場(大分農業文化公園内)」 に行ってきました。
家族連れにもキャンプ初心者にもおすすめできる高規格キャンプ場で、設備はもちろん、園内全体で遊び尽くせるのが大きな魅力。実際に泊まって感じた良い点・注意点をレビューしていきます。

今回はかえるくんと
デュオキャンプ!
高規格のキャンプ場
「るるパーク」に
行ってきたバイ!



とてもきれいな
キャンプ場だったね~💗
真ん中にある湖がサイコー♪



うん
遊具もあって
ファミリーキャンパーに
人気のキャンプ場やねー



キャンプ以外の施設や
イベントもたくさんあって
楽しめる場所だったよ!
アクセス・立地
るるパークキャンプ場は、大分自動車道「大分農業文化公園IC」から車で約4分。
高速を降りてすぐなので、子ども連れでも移動が楽でした。
キャンプ場は日指ダム湖の湖畔に広がっており、芝生や木々が整備された開放的な雰囲気。到着した瞬間に「ここならのんびりできそう」と思えるロケーションでした。
出典:るるパーク
サイトの種類
区画サイトが30区画と広いフリーサイトがあります。区画サイトは場所の指定はできませんのでご注意下さい。


オートサイト(30区画)
出典:るるぱーく



各サイトに車1台と
テント+タープをある
広さは十分あるぞ!


- 車横付け可能、電源付き(500Wまで)
- 区画も広めでファミリーキャンプに最適
- 電源を使えるので、冬の電気毛布や夏の扇風機も安心
オートサイトには2区画に1か所電源ポールがあります。1か所にコンセントが2つあるので1区画につき1つの電源が確保されています。
フリーサイト


荷物の積み下ろしは車を横付け可能。荷物の積み下ろし以外は決められた駐車エリアに車を移動しましょう。
- 芝生が広がる解放感抜群のエリア
- 木陰は少ないので、タープ必須
- ソロやデュオキャンプに人気



ソロならこっちかな♪
設備
- 炊事棟(お湯は出ませんが清潔)
- 水洗トイレ(管理が行き届いている)
- コインシャワーあり
- ゴミ捨て場完備
- コインランドリーもあり、連泊に便利
「高規格キャンプ場」という呼び名にふさわしく、どの設備も清掃が行き届いていて安心でした。




特にトイレがきれいだと小さなお子さんや女性も安心ですね。




コインシャワーやコインランドリーもあり連泊でも安心♪




管理棟
キャンプ場へはるるパークの「東ゲート」から場内に入ります。


管理棟内の受付で支払いを済ませてから入場しましょう。




薪や炭などの販売も管理棟で行っています。


良かった点
- アクセスが良い
高速ICから近いので移動が楽。設営に体力を使うキャンプではありがたいポイントです。 - 設備が清潔で安心
炊事場・トイレ・シャワーすべて快適。高規格ならではの安心感。 - 遊びの幅が広い
子どもが飽きないどころか「まだ帰りたくない」と言い出すほど。家族連れには最高の環境です。 - 景観がきれい
湖畔の景色と広い芝生で、写真映えスポットが多い。
注意点
- フリーサイトは日差しが強い → 夏場はタープ必須
- 園内が広すぎる → 移動は自転車かトラムカー利用がおすすめ
- 虫対策は必須 → 湖畔なので蚊や小虫が多い時期あり
- 人気で混雑する → 週末や連休は早めの予約必須
まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | るるパークオートキャンプ場(大分農業文化公園オートキャンプ場) |
住所 | 大分県杵築市山香町大字日指1-1 |
電話番号 | 0977-28-7112 |
アクセス(車) | 東九州自動車道「大分農業文化公園IC」から約4分。県道627号線経由で公園東ゲートから入り、公園東ゲートがキャンプ場入口。 |
アクセス(公共交通機関) | JR豊後豊岡駅または中山香駅からタクシーで約20分。バスなどの公共交通機関はキャンプ場まで直通なし。 |
駐車場 | 無料。正面ゲート側約1,400台、東ゲート側約200台。キャンプ利用者専用駐車場あり。 |
営業期間 | 主に 3月~11月のシーズン営業。12〜2月は土曜日のみ営業(ただし詳細は公式要確認) |
定休日 | 公園の休園日である毎週火曜日およびその前日。祝日・夏休み・ゴールデンウィーク等は営業の場合あり。 |
チェックイン時間 | ・区画/オートサイト:13:00 ~ 16:30 ・フリーサイト:14:00 ~ 16:30 ・コテージ/宿泊施設:15:00 ~ 16:30 |
チェックアウト時間 | ・区画/オートサイト:翌朝 10:00まで ・フリーサイト:翌朝 11:00まで ・宿泊施設/コテージ:10:00 |
デイキャンプ時間 | チェックイン 11:00 ~/チェックアウト 当日 16:00まで |
料金(宿泊キャンプ) | ・オートサイト(区画サイト/8名まで): 4,200円/泊 ・フリーサイト(5名まで): 3,000円/泊 |
料金(宿泊施設/コテージ) | コテージ4名まで 10,500円~/泊。追加人数分の料金あり(3名以上等の場合追加料金) |
料金(日帰り/デイキャンプ) | 約 1,900円/区画(8名まで) |
受付・予約開始時間 | 利用日の 2か月前の1日からネットまたは電話で受付開始。電話受付は通常日9:30より(1・2月は10:00)から。ネット予約はその日0:00から可能。 |
るるパークキャンプ場は、
✅ 設備が整っていて初心者も安心
✅ 家族で遊び尽くせるアクティビティ豊富
✅ アクセス良好で行きやすい
と三拍子そろったキャンプ場でした。
「子どもを自然の中で思い切り遊ばせたい」
「高規格キャンプ場で快適に過ごしたい」
というファミリーキャンプに特におすすめです。
次回は秋の花畑シーズンに訪れて、紅葉と湖畔の景色を楽しみながらキャンプしてみたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます!皆様のお役に立てれば幸いです!