【福岡県福津市】おやじおすすめ!夕日が美しい!「津屋崎山荘キャンプ場」

*本文にはプロモーションを含みます

もともとキャンプ場が他県に比べると少なかった福岡県(2018年調べで25か所都道府県ランキング26位)。しかし近年は増加傾向にあり現在89か所となっているそうです。今回は増えているキャンプ場の中でも比較的福岡市内から近く景色もコスパも良い福津市の『津屋崎山荘キャンプ場』をご紹介します。

よかろーおやじ

ただいまー
楽しかったー

かえるくん

はやかったな

よかろーおやじ

最近お気に入りの
近場のキャンプ場があってね
サクッと行けるけん
ゆっくり出来て助かるばい

かえるくん

へーどこ?

目次

海に沈む夕日がきれいな丘の上のキャンプ場

福津市の恋の浦海水浴場に程近い小高い丘の上に津屋崎山荘キャンプ場はあります。2022年1月に突如オープンしたこのキャンプ場は海が望め夕日がとてもきれいなキャンプ場です。 またシンボルツリーの「イタリアカサマツ」がとっても良い雰囲気を出しています。

基本情報

名称(津屋崎)山荘キャンプ場
所在地福岡県福津市渡655-11
駐車スペース受付前に3台程度 別に3・4台あり
アクセス車:九州道古賀インター入口より25分 
  福岡都市高速香椎東出口より45分
徒歩:JR福間駅から徒歩12分の
  西鉄バス福間駅前より津屋崎行き
  にのり津屋崎下車後徒歩36分
定休日不定休 Instagramカレンダーをご確認ください
サイト利用料・平日料金日:1000円 
*Instagramカレンダー投稿の白枠
・休日料金日:2000円 
*Instagramカレンダー投稿の黄枠
 *健サイトは除く
入場料・大 人:500円
・中高生:200円
・小学生以下:無料
*一時的な滞在でも入場料は発生します
休日料金日の
健サイト料金
休日料金日の「健サイト」については
健一と健二を合わせては健一と健二を
合わせて入場料込み一律5000円
予約方法・平日料金日 
*Instagramカレンダー投稿の白枠
 InstagramDMでの予約のみ受付
・休日料金日 
*Instagramカレンダー投稿の黄枠
先行予約あり 電話受付 受付開始は
Instagramにてお知らせ
電話番号はインスタ投稿を確認してください

キャンプ場詳細情報

受付

キャンプ場の入り口の坂を上ると受付がある建物があります。車をいったん降りてこちらで受付を済ませてください。受付は基本無人ですが丁寧な説明が書いてありますのでそれに従ってください。受付表を記入の上、料金と一緒にポストに投函する仕組みです。

チェックイン・チェックアウト

・チェックイン:12:00  

・チェックアウト:11:30

ゆっくりできる良心的なうれしい時間設定だと思います♪

料金

平日

・平日サイト使用料  1000円 

*平日料金対象はインスタのカレンダーをご確認ください

・入場料       大人 500円 中高生 200円

かなりリーズナブルな料金設定でおやじ的には大満足です。

よかろーおやじ

ソロだと平日は
サイト料¥1000+入場料¥500で
¥1500!バリ安やね!

休日 

・休日サイト使用料   2000円 

*休日料金対象はインスタのカレンダーをご確認ください

・入場料は平日と同じ

ただし休日のみ砂利サイト(健一・健二)が2サイト貸し切り専用となり¥5000となります。

かえるくん

へー
数家族でのグループキャンプ
には良いねー

受付の張り紙。わかりやすいですね!

予約

平日

インスタのDMのみの受付になります。インスタをフォローして予約に関する説明をよく読んでから予約してください。サイトの空き状況に関しても随時インスタで案内があります。

津屋崎山荘キャンプ場インスタグラム

https://www.instagram.com/sansou_camp/

休日

電話予約になります。予約解禁日がインスタに上がるのでそれをチェックして電話してください。かなり競争率は高めですのでご注意を。

予約が埋まらなかったりキャンセルが出た場合はインスタDMでの抽選となります。

かえるくん

インスタ要チェックだね
休日は予約開始日にだいたい埋まるよ💧

サイト詳細情報

よかろーおやじ

サイトは芝・砂利あわせて
全部で6サイトあるぞ

かえるくん

サイトのネーミングが
独特で面白いな(笑)

山荘キャンプ場Instagramより
受付を済ませてサイトのある丘へ登るとシンボルツリーがお出迎え♪
左は「松」サイトからの景色  右上は「門」サイト右下は「健二」サイトの景色

芝サイト(松・平・門・倉)

芝サイトは4か所で1サイトあたりの面積は結構広いのでソロ用なら2~3張はできそうです。すべてオートサイトで地面はフラットです。写真手前から「松」「平」「門」「倉」「山小屋」の順になります

海の見える芝サイトは「松」「平」です。「門」「倉」はトイレ・シャワー室・流し台が近く西日が当たりにくいので夏場の夕方は比較的涼しいです。

砂利サイト(健一・健二)

砂利サイトの「健一」「健二」はトイレがある山小屋からは一番遠いですが(といってもそんなに歩きませんが)流し台は近くにあり海がばっちり見えるロケーションです。

土日祝日は「健一」「健二」の2サイトまとめての貸し切りのみになります。大人数のグループキャンプやファミキャンに向いています。こちらもオートサイトで地面はフラット。砂利サイトなので地面は硬めです。ペグは鍛造など丈夫なものをおすすめします。

施設

施設としては、入場してすぐの受付棟、テントサイト奥のログハウスがあります。

2024年1月山小屋オープン!

こちらのログハウスは2024年1月より「山小屋」として宿泊施設に生まれ変わりました!2組が泊まれます。予約はキャンプサイト予約同様にインスタグラムのDMでの受付ということです。

詳細は山荘キャンプ場インスタグラムをご確認ください!

山荘キャンプ場Instagramより
山荘キャンプ場Instagramより
山荘キャンプ場Instagramより
山荘キャンプ場Instagramより

焚火スペースがそれぞれにあるのもうれしいですね!

よかろーおやじ

キャンプには二の足を踏んでる人も
山小屋なら楽しめるぞ!

かえるくん

エアコンもあるからいいな

トイレ・シャワー室

ログハウスにはトイレ(男女別)とシャワー室があります。

トイレは男女別でシャワートイレです。とてもきれいで夜は人感センサーでライトがつきますのでお子さんも安心です。男性用は簡易トイレ型ですが女性用はログハウス内です。外から直接トイレに入れますので便利です。シャワー室もログハウス内ですが外から直接入れます。シャワー室の利用料は20分¥100です。石鹸やシャンプーなどは持参ください。

水場

水場は芝サイト後方に1か所、砂利サイトに1か所あります。また水場には2か所とも電源もありますが現在断線中とのことです。

近隣施設

ゆめマート 津屋崎

山荘キャンプ場から一番近いスーパーになります。山荘キャンプ場から車で8分程度です。

出典:株式会社ゆめマート北九州

店舗情報

住所〒811-3304福岡県福津市津屋崎7-14-31
TEL0940-52-4775
営業時間9:00 ~ 21:00
出典:株式会社ゆめマート北九州
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次