-
ギア
焚火台日向【HYUGA】購入!独創的なデザインも機能的!バイクキャンプにも良かった!
*本記事は一部プロモーションを含みます キャンプの醍醐味といえば、やはり焚き火。そんな焚き火好きキャンパーのハートを鷲づかみする独創的なデザインの焚火台がTAKIBI BASEの『焚火台 日向【HYUGA】』です。三角形という唯一無二のデザインが魅力の日... -
キャンプ場
【熊本県小国町】阿蘇レインボーバレー~満天の星空や滝が美しいキャンプ場!バイカーにもおすすめ!
*本記事には一部プロモーションを含みます 今回は熊本県小国町の「阿蘇レインボーバレー」を紹介します!その名の通り谷にあるこのキャンプ場はサイトが段々になっており全てのサイトで谷の美しい景色を楽しめます。川遊びも出来るので夏場はファミリーに... -
ギア
BE-PAL付録AIGLEコラボギアポーチ”購入!バイクキャンプ用収納の見直しに使える?
*本記事には一部プロモーションを含みます BE-PALの付録はいつも楽しみにしているおやじ。毎月ではなく「これ」と思った付録の時には購入するようにしています。6月号付録のAIGLEコラボのマルチギアポーチはまさに欲しかった収納サイズ!更に「現状のキャ... -
キャンプ日記
キャンツーへの道#FINAL③長湯温泉編~カレーと温泉最高!2泊3日熊本~大分の旅
*本記事は一部プロモーションを含みます 2泊3日熊本~大分のキャンツー旅の3日目。 阿蘇レインボーバレーから大分県竹田市の長湯にあるMOUSEI CURRYさんへ!以前キャンプイベントで食べたMOUSEI CURRYさんのカレー。一発でファンになったおやじ。今年2月... -
キャンプ日記
キャンツーへの道#FINAL②阿蘇編~念願のキャンツーへ2泊3日熊本~大分の旅
*本記事は一部プロモーションを含みます キャンツーへの道#FINALの第2弾、タキビベース玉名をあとにしたおやじは一路阿蘇へ。初のキャンツーは阿蘇と決めていたおやじ。天気も最高に良く本当に素晴らしいツーリングとなりました。今回は阿蘇のツーリング... -
キャンプ日記
キャンツーへの道#FINAL①玉名編~念願のキャンツーへ2泊3日熊本~大分の旅
*本記事は一部プロモーションを含みます 前回の『キャンツーへの道#5』でキャンツーの装備がある程度整ってきました。あとは実践あるのみ!ということで念願のキャンプツーリングに行ってきました!!今回はこれまでの近場での1泊バイクキャンプではな... -
ギア
【キャンプマット】何を買ったらいい?種類別メリット・デメリット解説!
*本記事は一部プロモーションを含みます キャンプにおいて睡眠はとても大事です。楽しくすごした夜にぐっすり睡眠が取れると翌日も思いっきりキャンプを楽しめます!しかし睡眠不足だとキャンプが辛いものに…。地面の凸凹や寒さを感じながらでは眠れない... -
ギア
【バイクキャンプ】初心者バイクキャンパー初めて10か月の装備紹介!
*本記事は一部プロモーションを含みます バイクキャンプ初心者、ギア装備を一挙紹介! 2024年にバイク免許を取得してから、バイクキャンプにチャレンジして約10か月。キャンプ歴5年の私がお気に入り・定番の一軍ギアをまとめました。バイクでのキャンプ装... -
キャンプ場
【福岡県】「Secret base Camp Field」1日1組限定!ジビエの楽しめる林間キャンプ場!
*本記事は一部プロモーションを含みます 2023年11月にオープンした一日一組限定の貸し切りキャンプ場「Secret base Camp Feild」に行ってきました!渓流の流れる森の中に現れるサイトはここが福岡市内であることを忘れさせる自然豊かな場所。一組限定とい... -
ギア
【バイクキャンプ】初心者のコスパ良いギア選び~熱源編 荷物を減らしたい!
*本記事は一部プロモーションを含みます 今回はバイクキャンプの熱源について書いていきます。特にキャンプツーリングではツーリングのあとにキャンプを行うので出来るだけスピーディな設営と調理が求められます。調理をする場合必ず必要なギアが熱源のギ...
